【松尾・岩澤研究室】第1期リサーチインターンシップ募集(応募締切:2024年5月31日(金))

■ 松尾・岩澤研究室について 松尾・岩澤研究室では,「知能を創る」というミッションのもと,世界モデルをはじめとした深層学習やそれを超える基礎技術の開発,ロボティクスや大規模言語モデル,アルゴリズムの社会実証といった幅広い研究領域で活動しています.フルタイムの研究員の数も10名を超え(今後も継続的に増やす予定です),2023年度にはICML,ICLR,NAACL,ICRAなどのトップ会議に14本の論文が採択されています(最近の採択論文一覧はこちら). こうした活動を更に拡大するため,新たな試みとして第1期のリサーチインターンシップの募集を行います.各領域の第一線で活躍する研究者のメンタリングのもと,普段は外部からは見えにくい,研究室の中の研究活動の現場を体験することができます.         ■ リサーチインターンシップ概要 本研究室の研究員と共に,様々な研究テーマに取り組んでいただきます.研究成果は,各学術分野のトップ会議や論文誌への投稿および採択を目指すことも可能であり,採択の際の会議参加費や移動に関する費用は当研究室が全額負担いたします.なお,インターン実施時期および業務時間や形式は,各テーマ個別に相談を受けています. インターン実施中の成果は機密や権利上の問題が無い範囲で OSS や論文,松尾研HP内記事として公開することを奨励しています. 応募フォーム(締切: 2024年5月31日(金)):https://forms.gle/trSmpMKwgDyBnmnEA   【募集概要】 職種 / 募集ポジション:リサーチインターン 形態:業務委託 期間: 2024年7月1日(月)~10月31日(木)までの間で7週間 報酬:月50万円(12.5万円/週) 活動時間のめやす:週40時間(土日祝日を除く)相当を要する見込み  ※開始・終了時期など個別相談可能 応募資格: 大学院修士課程・博士課程在籍中の方(学部生も応相談) 関連分野での研究経験または強い関心を持つ 研究領域/テーマ:  インターンの研究テーマ一覧は,こちら テーマは応募の際に選択いただき,選考の中で幣研究室メンバーと相談の上最終決定いたします. テーマ選択にあたっては,ご自身の所属機関における研究テーマ等を持ち込まないようにご留意ください. 研究室所属学生の場合は,必ず指導教員の承認を得て応募いただくようお願いします. 募集人数:テーマごとに若干名 活動形式:登校形式・オンライン形式どちらも可能 ※海外や遠方の方も柔軟な参加方法を検討しますのでご相談ください ※テーマによっては,登校をお願いする場合があります. ※登校形式を希望された遠方にお住まいの方(めやす:200km圏外)には宿泊補助(通信費含む)をご提供いたします (登校形式の場合)実施場所: 東京大学本郷キャンパス工学部2号館 9F 松尾・岩澤研究室 〒113-8656 東京大学本郷キャンパス工学部2号館 9F 93C1  ナガセ本郷ビル 〒113-0033 東京都文京区本郷5-24-5 ナガセ本郷ビル  その他: 交通費全額支給,業務用PC貸与 論文採択時の国際カンファレンス参加費用(論文投稿料を含む) 研究室内イベント等への参加含む,研究室内福利厚生制度が一部利用可能 インターン活動により生じた知的財産は東京大学に帰属…

2024年Sセメスター「ディープテック起業家への招待」受講申込み開始

坂田教授・各務教授・田中教授とともに、松尾教授が企画・監修を務める「ディープテック起業家への招待」の受講申込みを受け付けています!多くのエキスパート登壇に加え、最終発表は総長の前で発表、さらに優秀者はコミュニティ“DICE”への参加の他、選抜式の海外研修などの機会があります。年々パワーアップしている本講座、多くの皆様からのチャレンジをお待ちしています!
詳細はこちらをご覧ください。

ビジョナリー・スタートアップ〜起業の理論と実践〜」応募開始のお知らせ

坂田教授とともに松尾教授が企画・監修に関わる「ビジョナリー・スタートアップ〜起業の理論と実践〜」の受講申込みを受け付けています!
2022年からGlobis Capital Partners様とコラボを組んだ実践的起業講義が、今年は東京大学正規科目となりました。東大および協定校は学部から博士まで学年を問わず受講可能です!また、後日YouTubeから一部動画も一般公開させていただきます。詳細はこちらから!

Deep Learning基礎講座 2024 の募集開始

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

松尾・岩澤研究室主催の公開講座「Deep Learning基礎講座 2024」の受講生を募集します。
受講を希望される方は下記ページを参考にしてください.

「スプリングセミナー2024」の受講生募集開始

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

松尾・岩澤研究室主催の公開講座「スプリングセミナー 2024」では3講座を開講します.
受講を希望される方は下記ページを参考にしてください.

LLM 大規模言語モデル講座 2023コンテンツ 公開

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

松尾研究室が2023年9~10月に東京大学サマースクールで開催した
LLM 大規模言語モデル講座のコンテンツを無償公開しています。

本講座は約2,000名の受講者が参加し、全7回の講義を実施しました。
最終課題としてGPUを使ったコンペティションでは約800名が参加し熱戦を繰り広げました。

2023年12月27日時点では講義のスライドの公開のみしております。
演習コンテンツ(ipynb)は2024年1月公開予定です。

ダウンロードは利用規約を確認の上、下記ページからダウンロードをお願いいたします。

https://weblab.t.u-tokyo.ac.jp/llm_contents/

2023年度「人工知能応用プロジェクト」Aセメスター参加者募集開始(東大学部後期・大学院生向け)

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

松尾研究室では,2023年冬学期(Aセメスター)に.東京大学学部生(後期)・大学院生を対象として「人工知能応用プロジェクト」を実施します.

本講義は,工学部「創造的ものづくりプロジェクト」.工学系研究科「創造性工学プロジェクト」のプロジェクト型演習講義の1つとして実施されるものです. 人工知能技術を応用したロボット開発を行うチーム開発活動への参加に対して単位が認定される講義になっています.

 

プロジェクト内容

・最新の深層学習技術をロボット制御・ロボットシステムと組み合わせて.実世界で柔軟に動くロボット創るためのプロジェクトを立案・実行する.

・詳細は下記URLからご確認ください.

https://trail.t.u-tokyo.ac.jp/ja/courses/creativeeng2023a1a2/