【松尾研主催DeepLearning勉強会】DL輪読会のご紹介
Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language. こんにちは、広報の清水です。 先日の「DL輪読会・DLHacksオープン勉強会」開催の様子をお伝えします。 DL輪読会とDLHacksは、互いの知識を深めることを目的に東京大学松尾研究室のメンバーが中心となって毎週持ち回りで発表をする勉強会です。(紹介記事はこちらから→DL輪読会・DLHacks) 輪読会:Deep Learningに関する最新論文について発表。(毎週金曜9:00開催) DLHacks:DeepLearningの実装力に焦点を当て、最新論文の実装やその他Tipsを共有。(毎週月曜19:00開催) 通常は過去授業・講座の受講者か紹介のみでしか参加できませんが、 「授業や講座に参加したことがないけれど、とても興味ある」 「一度参加したけれどその後行きそびれてしまっている」 といった方向けに2018年度で人気の高かった内容を再度発表する場を設けたいとなったことがきっかけです。 イベント参加者はCompassにて募集しました。 募集開始時より沢山の方からご応募をいただき、急遽定員を90名から140名に増枠。 場所も倍の人数が入ることのできる講義室に変更しましたが、最終的には応募者数は400名を超え、多くの方がDeep Learingを学ぶことに意欲的であることを実感しました。 開催後となってしまいましたが、抽選で洩れてしまった方にはこのブログにて心からお詫びを申し上げます。今後のイベントの参考にして参ります。 DL輪読会、DLHacksからそれぞれ2名が発表しました。 DL輪読会 鈴木 雅大 東京大学 松尾研究室 「深層生成モデルと世界モデル」 【発表内容】 鈴木さんが中心となって開発した深層生成モデルライブラリ「Pixyz」に関しての記事はこちらからご覧ください。…