Skip to content
東京大学松尾研究室 - Matsuo Lab
東京大学松尾研究室 – Matsuo Lab
Make the world differentiable
  • ABOUT
    • Missions & Activities
    • Members
  • RESEARCH
    • Major Research Areas
    • Web & Business
    • Collaborative Research
  • EDUCATION
    • Overview
    • Deep Learning
    • データサイエンス (GCI)
    • Web工学(PSI・TMI授業)
    • 世界モデル・シミュレータ寄付講座
    • AI経営寄付講座
    • データ駆動型起業演習
    • データ駆動型事業立案演習
    • 講義別 過去の講師・TA一覧(2020年〜)
    • 人工知能・深層学習を学ぶためのロードマップ
  • PUBLICATIONS
    • 論文誌
    • 総説・解説
    • 国際会議
    • 国内会議
    • 著書
    • 受賞
    • 記事・出演
    • 招待講演
  • STARTUPS
    • STARTUPS
    • 起業クエスト
      • 起業クエスト参加者限定ページ
  • JOIN US
    • Students
    • 採用情報
  • CONTACT
  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English
  • ABOUT
    • Missions & Activities
    • Members
  • RESEARCH
    • Major Research Areas
    • Web & Business
    • Collaborative Research
  • EDUCATION
    • Overview
    • Deep Learning
    • データサイエンス (GCI)
    • Web工学(PSI・TMI授業)
    • 世界モデル・シミュレータ寄付講座
    • AI経営寄付講座
    • データ駆動型起業演習
    • データ駆動型事業立案演習
    • 講義別 過去の講師・TA一覧(2020年〜)
    • 人工知能・深層学習を学ぶためのロードマップ
  • PUBLICATIONS
    • 論文誌
    • 総説・解説
    • 国際会議
    • 国内会議
    • 著書
    • 受賞
    • 記事・出演
    • 招待講演
  • STARTUPS
    • STARTUPS
    • 起業クエスト
      • 起業クエスト参加者限定ページ
  • JOIN US
    • Students
    • 採用情報
  • CONTACT
  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English

松尾研 卒業パーティーを開催しました

on 18/03/23
Mar232018
Blog

桜もちらほら咲き始めた3月19日、当研究室から旅立つ卒業生・退職者8名の新しい門出を祝う卒業パーティーを開催しました。
思い出話や研究の話で盛り上がり、とても和やかでアットホームな雰囲気でした。

会の最後には、Matsuo Labとそれぞれのイニシャルが刻まれたボールペンが卒業・退職者の方へプレゼントされるサプライズも。

大手企業、スタートアップ、研究者・・・と皆進む道は異なりますが、「松尾研究室」で学んだことを活かし大きく羽ばたいてくれることを職員一同願っています。

引き続き当研究室で研究を続ける方もいますが、新しいフィールドに立つ皆さんともいつか何かのプロジェクトでまたご一緒できる機会があれば嬉しいですね!
ご卒業おめでとうございます。

Author: Kubota

Post navigation

PreviousPrevious post:Job: WebマスターNextNext post:ICLR2018 Workshopに当研究室の論文が5件採択されました。

Related posts

100億パラメータサイズ・日英2ヶ国語対応の大規模言語モデル“Weblab-10B”を公開しました。
August 18, 2023
博士3年 小島 武さんが研究科長賞、修士2年 王 品蓁さんが専攻長賞を受賞しました。
April 3, 2023
松尾豊教授が2022年度「工学系研究科長表彰」(特別部門)を受賞しました。
April 3, 2023
なぜAIの研究室がロボティクス研究?新たな研究分野への挑戦と今後の展望。
March 1, 2023
「視野を広げ、長期的な研究に打ち込める。」常に変化を続ける、松尾研での9年間。
December 23, 2022
【東大松尾研】2022年の活動報告
December 23, 2022
Copyright ©Matsuo Lab. All Rights Reserved.