Job:バックオフィスメンバー

人工知能は近年大変注目されており、企業との共同研究プロジェクトや各種講座の受講生も年々数を増しています。
当研究室のメンバーは現在30名を超え、大学の研究室の中では規模も大きくなってきました。
そこで、研究室の運営を支えてくださる方にジョインしていただきたく、今回は研究室のバックオフィスメンバーを募集いたします。

大企業・スタートアップ・アカデミアと関わるユニークな組織に興味のある方!という方は、ぜひエントリーください。

Web解析技術 (世界を知る力:テキストの分析)

講義の後編となる「Web解析技術(世界を知る力)」では、4回に渡り、Webマイニングや解析技術を用いてインターネットから収集した情報から様々な知見を見出す手法の習得を目指します。5月23日と6月13日は、テキスト分析に主眼を置き、自然言語処理の基本プロセスを学び、TF-IDF法などいくつかの分析手法について、大知研究員が講義を行いました。

招待講演2: 後藤 萌氏 (Dentsu Lab Tokyo)

5/16 の講義では 株式会社電通 Dentsu Lab Tokyoより後藤萌氏をお招きし、特別講演を行いました。

Dentsu Lab Tokyoでは、多様化するメディア環境を捉え、サービスの新しい提案手法や、テクノロジーと広告の融合に挑戦しています。講演では、人工知能による野球解説 「ZUNOさん」(NHK http://www4.nhk.or.jp/zuno-san/) や、2020年東京パラリンピック競技種目「BOCCIA」の観戦サポート・アプリケーション「BOCCIA RULER」の開発など、新しいスポーツの提示手法についてお話しいただきました。

 

講演の後半では、Webサービス企画の発表会を行いました。各班がそれぞれ提案した企画について、後藤さんからアドバイスをいただきました。

これからWebサービスの企画やアプリケーション開発に挑む学生たちにとって、大変刺激的な特別講演になりました。

BOCCIA RULER | PARA-SPORTS LAB.

「AI×野球解説:ZUNOさん」(NHK 「AI解説プロジェクト ZUNO」WEBサイトより)

Webアプリ技術(世界を変える力)

講義の前編となる「Webアプリ技術(世界を変える力)」では、3回に渡り、Web技術を用いて自ら発信し価値を生み出していく手法について、中島が担当しました。

初回の講義では、UNIXコマンドを用いて通信の仕組みを学んだ後、HTMLやCSSなどWebサイトを構築するための基本的なコーティング技術について、演習を行いました。

第2回の講義では、WordpressやWikiなど、ユーザ自らがメディアとなりコンテンツを生み出すUGC文化を取り上げました。また演習では、Webアプリ開発フレームワーク Flask (Python) を利用し、シンプルなチャットアプリの制作を行いました。

第3回の講義では、Gitを活用したアジャイル開発のワークフローについて演習を行いました。

Flask シンプルチャットアプリ

ガイダンス:Web工学とは

本講義では、Webの歴史や成功したWebサービスの事例などを学びつつ、同時にWeb開発能力とWebマイニング技術を習得することを目指します。

初回のガイダンスでは、Webの歴史を振り返りながら、Webがもたらした社会へのインパクトについて、松尾先生が講義を行いました。

本講義は、「Webアプリ技術(世界を変える力)」と「Web解析技術(世界を知る力)」という大きな2つのテーマで構成されています。授業の構成と内容、演習における心構えについて、中山先生が講義を行いました。

 

松尾研、新人キックオフミーティング!

こんにちは、広報の清水です。

4月に入って東京大学構内では新入生のフレッシュな姿が見られ活気付いていますが、当研究室でも6名の新しい運営メンバーを迎えました。

職種はバックオフィスや事業企画など様々で、前職でも活躍されていた方ばかりなので私たちも背筋が伸びる思いです。

キックオフミーティングでは、松尾先生より「ここがおかしい松尾研」と題して日本における研究室のあり方を変えようとする当研究室の運営方針をユニークに紹介。その他にも「今後の動向」や「それぞれに期待すること」などのお話もあり、皆さん挑戦意欲に満ちた表情で聞いていました。

新しいメンバーと一緒に松尾研を盛り上げていきたいと思います。

Job: Webマスター

人工知能は近年大変注目されており、企業との共同研究プロジェクトや各種講座の受講生も年々数を増しています。
当研究室のメンバーは現在30名を超え、大学の研究室の中では規模も大きくなってきました。
そこで、研究室の運営を支えてくださる方にジョインしていただきたく、今回は研究室が運営するWEBサイトの制作・運営・改善をお任せするWEBマスターを募集いたします。

大企業・スタートアップ・アカデミアと関わるユニークな組織に興味のある方!という方は、ぜひエントリーください。

松尾研 卒業パーティーを開催しました

桜もちらほら咲き始めた3月19日、当研究室から旅立つ卒業生・退職者8名の新しい門出を祝う卒業パーティーを開催しました。
思い出話や研究の話で盛り上がり、とても和やかでアットホームな雰囲気でした。

会の最後には、Matsuo Labとそれぞれのイニシャルが刻まれたボールペンが卒業・退職者の方へプレゼントされるサプライズも。

大手企業、スタートアップ、研究者・・・と皆進む道は異なりますが、「松尾研究室」で学んだことを活かし大きく羽ばたいてくれることを職員一同願っています。

引き続き当研究室で研究を続ける方もいますが、新しいフィールドに立つ皆さんともいつか何かのプロジェクトでまたご一緒できる機会があれば嬉しいですね!
ご卒業おめでとうございます。